こんにちは
本日亀山市能褒野MHに待機しております。
晴たり曇ったりの日々ですが今日も太陽光と蓄電池が頑張ってくれております。
写真の内容は太陽光が2.9kw発電してます。太陽光は6.8kw搭載
全照明とエアコン5台稼働して消費1.1kw
余った電気1.8kwを蓄電池に充電しており中電からの買電は0となっております。充電が終わって電気が余ると売電します。

現状はタダで室内をあったかくしてくれているのです。
まさにエコですね!

2/13は福島の方でまた地震があり停電になったみたいですがシープロデュースが提案させていただいている蓄電池は停電時も自動切り替えしてどのブレーカーでも使える仕様ですので蓄電池の容量がある限りはそのままの生活で復旧まで過ごしていただけるので安心感もまた違うと思います。
これからの時代は自家消費です、鈴鹿市や三重県で新築注文住宅をお考えの方はぜひ1度相談していただけたらと思います。
おっ!がみつかりますよ